ジギングマニア

「ジギングタックル比較」管理人のヒロです。 昨年後半からまたまた青物に熱中しています。2018年はデカンパチ狙いで!

2021冬!ボーナスで狙いたいジギングリールBEST3[ベイトリール編]

予算3万円のジギングリール選び2020年版

冬のボーナス目前!ということで2020年最後のジギングタックル爆買いシーズンが迫ってきました! 今回は予算3万円でおすすめのジギング用のリールをご紹介したいと思います。 3万円のリールといえば脱初心者 ...

おすすめジギングロッド

【レベル別】おすすめジギングロッド

近海ジギングにおすすめのロッドをアングラーのレベル別でご紹介いたします。 これからジギングをはじめる人はもちろん、そろそろ道具の買い替えを検討中のアングラーの皆様はぜひ参考にしてみてください。 初心者 ...

電動タイラバ

電動タイラバのリールにフォースマスター 300DHが最適な4つの理由

電動リールを使ったルアーフィッシングの中で特に注目なのが『電動タイラバ』です。 等速巻きが基本のタイラバは電動リールとの相性が非常によく、初心者でも好釣果をあげられるのでオススメです。 そこで今回は電 ...

電動ジギング

電動ジギングにおすすめの電動リールと専用ロッド

2018年気になるのはなんといっても電動ジギング。 数年前はちょっと色モノ的な目線で見られていた電動ジギングですが、昨年あたりから状況は一変しました。 最近では乗合船でも必ず1人か2人は電動ジギングを ...

マイクロジギングで絶対オススメのジグ3つ

マイクロジギングに絶対オススメのジグ3つ

超ライトなタックルと小さなジグで大型のターゲットを狙うマイクロジギングが全国各地で激アツです!今回はマイクロジギングでおすすめのジグをいくつか紹介したいと思います! ギアラボ マイクロフリップなしでは ...

マイクロジギング

マイクロジギングなら初心者でも爆釣の可能性大!

じわじわと人気が高まってきていた「マイクロジギング」ですが、いよいよ専用タックルも出てきて人気爆発寸前です。シャクリ不要!落として巻くだけで爆釣できてしまう「マイクロジギング」について解説したいと思い ...

17炎月BB

17炎月BBにハイギアが登場!最軽量タイラバ専用リールの実力を検証!

炎月BBといえばタイラバ入門リールの代表格ですね!実売1万円チョイで買えるリールながら軽さと剛性を兼ね合わせたハイスペックなタイラバ専用リールです。昨年モデルチェンジされた17炎月BBではPG(パワー ...

17オシアジガー

17オシアジガーはジギング最強リールなのか!?

ジギングリールとしてはおそらく一番人気のオシアジガーがついにモデルチェンジですね! 前モデルは2011年リリースだったのでおよそ6年経ってのモデルチェンジということになります。 17オシアジガーは11 ...

ライトジギングリール

ライトジギングにおすすめのリールを徹底比較してみました

ライトジギングとは比較的浅い水深のエリアで100g以下の軽いメタルジグを使うジギングのことを指します。 ハマチやサバのような小型青物、そして真鯛やシーバスがメインターゲットになります。 ライトジギング ...

ジギングロッド

ジギングロッドを徹底比較してみました

青物ジギングでロッドに求められる性能はやはりパワーです。 オフショアジギングではビッグサイズの青物(ヒラマサやカンパチ)が掛かっても反発力でしっかりと浮かせてくれるようなロッドが必要になります。 そこ ...

ジギングリール

ジギング用リールを徹底比較してみました

青物のようなパワーのあるターゲットを相手にするジギングでは、リールにも相応のスペックが求められます。 ブリやカンパチを確実に仕留めるためには、耐久性、防水性、そして何よりも巻き上げのパワーを重視したリ ...

真鯛

スパイラルガイド採用の最強タイラバロッド4選

タイラバの等速巻きにはスパイラルガイドのロッドが最適です。 最近はいろいろなメーカーからスパイラルガイド採用のタイラバロッドがリリースされていますので、今回はその中からおすすめの4選を紹介したいと思い ...

炎月100vs紅牙TW!2017年のタイラバ専用ベイトリール比較!

フィッシングショーも開催され2017年NEWタックルの情報もそろそろ出揃った感じですね!2016年の後半から2017年春にかけてはシマノ・ダイワから気になるタイラバ専用ベイトリールがリリースされますの ...

鏡牙

ダイワのタチウオ専用ブランド『鏡牙』の実力はいかに!

ダイワから3月に発売される予定の『鏡牙』!気になりますねー。今となってはタチウオジギングも完全に1つのカテゴリーとして認識されていますが、専用ブランドの立ち上げによって2017年はますます盛り上がりそ ...