タチウオ– category –
-
タチウオ
予算3万円!船ジギング用リール徹底比較ガイド
「いつかは船から大物を釣り上げたい!」そんな夢を叶えるために、まず最初に手に入れたいのが信頼できるリールです。しかし、船ジギング用リールは種類が多く、どれを選べば良いか迷ってしまいますよね。そこで今回は、予算3万円以内で購入できる、初心者... -
タチウオ
ダイワのタチウオ専用ブランド『鏡牙』の実力はいかに!
ダイワから3月に発売される予定の『鏡牙』!気になりますねー。今となってはタチウオジギングも完全に1つのカテゴリーとして認識されていますが、専用ブランドの立ち上げによって2017年はますます盛り上がりそうです! 『鏡牙』の登場でタチウオも専用タッ... -
タチウオ
タチウオジギングで竿頭作戦!
近年大流行のタチウオジギングが今年も盛り上がっているようです! タチウオは釣ること自体は簡単な魚なんですが、同じ船に乗っていても釣果に差が出る魚ですよね。 竿頭は50匹も釣っているのに少ない人は5匹しか釣れなかった、というようなことも日常... -
タチウオ
「シマノ スティーレ」はタイラバ・ライトジギングでしっくりくるかも!
手が小さめの方や女性アングラーだと丸型のベイトリールでは少しパーミングしにくいと感じることがありますよね? 自分もどちらかというと手が小さい方なので丸型よりもロープロのベイトリールの方が使いやすいと感じることがあります。 ただ、ロープロの... -
タチウオ
タチウオジギング(サーベリング)は専用ロッドとライトジギングロッドどっちが良い?
タチウオジギング(=サーベリング)をライトジギングロッドやタイラバロッドで兼用していませんか? 活性が高ければ兼用ロッドでも釣れるのに、ちょっと活性が落ちると隣のアングラーと釣果に差が・・・ こんな経験も少なくないはず! タチウオは専用のジギ...
1