じわじわと人気が高まってきていた「マイクロジギング」ですが、いよいよ専用タックルも出てきて人気爆発寸前です。シャクリ不要!落として巻くだけで爆釣できてしまう「マイクロジギング」について解説したいと思います。
マイクロジギングとは
マイクロジギングというのは簡単に言えばライトジギングよりもさらにライトなジギングという感じでしょうか。
ライトジギングでは60g~100g程度のメタルジグを使いますが、マイクロジギングではさらに小さな30gから50g位のメタルジグを使います。
軽いルアーに合わせてラインも1号以下のPEラインを使用します。
マイクロジギングのターゲット
マイクロジギングでは真鯛、青物、ヒラメなどのフラットフィッシュ、ハタ類に代表されるようなロックフィッシュが狙えます。
細いラインを使うので大型青物狙いはしませんが、食べ頃サイズのおいしい魚がターゲットになるので「食べるまでが釣りだ!」というアングラーにぴったりの釣りです。
マイクロジギングの釣り方
マイクロジギングの釣り方はメタルジグを落として巻くだけ。
通常のジギングのようにシャクりを入れることはありません。
マイクロジギングという呼び方をしていますが、どちらかというと鯛ラバやインチクのような漁具ingに近いですね。
落として巻くだけなので難しいテクニックは必要ありませんし、水深も比較的浅いところを狙うことが多いので体力的にも非常にラクです。
「ジギングは楽しいけどゴツいジギングタックルで重いメタルジグをシャクるのはチョット・・・」という女性アングラーでもルアーフィッシングを楽しむことができます。
釣果を伸ばすコツは船長の指示棚をしっかり攻めること!
巻きスピードは鯛ラバよりも早めの方が良いことが多いです。
マイクロジギングのロッド選び
初期はエギングロッドが代用されていましたが、最近になってようやくマイクロジギング専用タックルが発売されるようになってきました。
専用タックルを使えばエギングロッドで弾いてしまっていたアタリもフッキングに持ち込むことができるようになるので、本格的に楽しみたいという場合はマイクロジギング専用タックルを入手してみてください。
マイクロジギング専用ロッド「メジャークラフト 三代目クロステージ」
やはりこういったカテゴリーではメジャークラフトの反応が早い!マイクロジギング専用ロッドとして三代目クロステージにスピニングモデルとベイトモデルが追加されています。
またそれぞれソリッドティップとチューブラーティップが選択できます。
積極的に掛けていきたい場合はチューブラーティップを、向こうアワセで乗せたい場合はソリッドティップを選ぶと良いでしょう。
マイクロジギングらしさを楽しむという意味でオススメはソリッドティップのスピニングモデルです!
三代目クロステージのマイクロジギングモデルは2ピースロッドなので電車釣行やコンパクトカーでも安心です。
「ダイワ 紅牙 AGS C76MHS-METAL」キャスティングタイラバロッドもあり!
専用ロッドではありませんがキャスティング鯛ラバロッドも使いやすいです。
ダイワの「紅牙 AGS C76MHS-METAL」は20~65gのルアーキャスティングに対応していますし、タイラバロッドなので落として巻くだけのマイクロジギングとの相性も抜群です。
タイラバメインでたまにはマイクロジギングも楽しみたいというアングラーならキャスティングタイラバロッドを選んでも良いかもしれません。
こちらもグリップ脱着式の2ピースロッドです!
マイクロジギング専用ロッドに合わせるリールの選び方
マイクロジギングロッドに合わせるリールのサイズはシマノなら3000番、ダイワなら2500番クラスが最適です。
0.4号~0.6号といった細いPEラインを使いますが、そこそこパワーのあるターゲットが相手になるのでこれ以上に小さなリールは不向きです。
また、極細PEラインをブレイクさせずにファイトの主導権を握るためにもドラグ性能の良いモデルを選ぶことが重要です。
シマノ ツインパワーXD C3000HG
マイクロジギングロッドに合わせるリールでおすすめなのがシマノのツインパワーXD C3000HGです。
このツインパワーXDはドラグ性能、防水性能、回転性能どれを見てもハイレベルです。ハイギアよりもさらにハイギア仕様のXGを選択することもできますが、マイクロジギングで使いやすいのはHGです。
少し気になるのはマイクロジギングには多すぎる糸巻量ですが、ツインパワーXD C3000HGにはバイオマスターのエコノマイザーを使うことができます。エコノマイザーを装着すればPEライン0.8号200mジャストで巻くことができるので下巻きの心配は不要になります。
紅牙ロッドに合わせるならリールも「紅牙 EX 2508RPE-H」で!
ロッドをキャスティングタイラバモデルにするならリールも合わせると良いかもしれません。ダイワのキャスティングタイラバ専用リール「紅牙 EX 2508RPE-H」がそれです。
このリールはノーマルギアとハイギアがラインナップされていますが、マイクロジギングには1巻き84cmのハイギアモデルがおすすめです。
マイクロジギングまとめ
オフショアにもライトタックル化の波がここまで来たかという感じですね。落として巻くだけのマイクロジギングはこれからますますアツくなりそうです!
エギングロッドやライトジギングロッドでできなくはないのですが、やはり専用タックルを使うと釣り味も釣果も違ってきます。
マイクロジギングのガツンっとくるアタリはやみつきになりますよ!