オフショアでヒラメを狙うならスロージギングが好反応!
サーフからのヒラメゲームも流行していますが、オフショアジギングならBIGサイズが数釣りできるというのが何よりの魅力ではないでしょうか!
難しいテクニックは不要なのでスロージギング初心者や体力に自信がない女性でも楽しめますよ!
ヒラメのスロージギングが人気の理由は?
スロージギングが人気の理由の1つは、同じタックルでいろいろな魚種が狙えるということです。
ヒラメ狙いにも抜群の効果があるスロージギングですが、同じタックルで青物や真鯛、根魚まで狙えてしまうのは魅力的ですよね!
ヒラメ狙いのスロージギングタックルの選び方
ヒラメ狙いといっても特別なタックルは不要です。
青物や根魚狙いのスロージギングタックルと共用することができますので、スロージギングについて書いた過去記事を参考にしてみてください。
スロージギングロッドについての過去記事
リールについての過去記事
ジグについての過去記事
ヒラメ狙いのスロージギングではショックリーダーはどうする?
ヒラメ狙いで一点注意するポイントがあるとすればリーダーのセッティングです。
ヒラメは海底が砂地になっているところがポイントと思われがちですが、実際には根の周りや岩礁帯に潜んでいたりします。
ポイントが砂地の場合はライトタックルでもOKですが、岩礁帯が絡む場合は根ズレを考慮して強度のあるリーダーを組んでおくことが重要です。
太さは20~30lbを基準に、初心者なら根ズレ対策を重視してフロロカーボンのショックリーダー、慣れたアングラーならジグの動き重視でナイロンのショックリーダーをチョイスします。
モーリス(MORRIS) ライン バリバス VEPショックリーダー ナイロン 30lb
バリバスのVEPショックリーダーはナイロンの適度な伸びとバツグンの耐摩耗性能を両立させたショックリーダーです。
このリーダーは初心者から上級者まで非常に使いやすいのでおすすめです!
ヒラメ狙いのスロージギングなら8号=30LBがジャストです。
PEは1号~1.5号を使用することが多いですが、まずは船長に指定がないかどうかを確認しましょう。
1人だけ太さの違うPEにしていると周りとオマツリばかりすることになってしまうので注意です!