スロージギング
-
-
予算3万円のジギングリール選び2020年版
冬のボーナス目前!ということで2020年最後のジギングタックル爆買いシーズンが迫ってきました! 今回は予算3万円でおすすめのジギング用のリールをご紹介したいと思います。 3万円のリールといえば脱初心者 ...
-
-
レボ ソルティーステージ LJ-4はガチジギングや中深海ジギングに使えるか
アブガルシアからロープロベイトリールの新作が出ましたねー! その名もREVO SALTY STAGE LJ-4 (レボソルティーステージLJ-4)! ソルティーステージレボLJ-3の新型ということです ...
-
-
スロージギング最強リール!? オシアジガー リミテッド
シマノのWEBサイトで新リールの情報が!! その名も「オシアジガー リミテッド」 ライトラインで大型魚とのファイトをしなくてはならないスロージギング・ディープジギングでは、ラインブレイクの危険が常につ ...
-
-
ディープジギングの必需品!バークレイ ファイヤーライン1200m
キンメ・アカムツ・クロムツ等の超高級魚を狙うディープジギングでは、潮の影響を受けにくくするため細いラインを使います。 とはいえただ細いだけではダメ! 200m以上の深海からくる小さなアタリを見逃さない ...
-
-
ディープジギングで大型青物を捕る!
大物は水深の深いところにいる! ということでそれを捕る為にはディープジギング!となるわけですね。 10kg以上のカンパチといった大型の青物や第2のGTことジャイアント・タラもディープジギングの人気ター ...
-
-
スロージギングロッド徹底比較!
スロージギングの人気が止まりませんね! ジギングのテクニックとして完全に定着した感があります! 回遊魚から根魚までなんでも狙えるスロージギングですから、これからはじめてみたい!という方も少なくないので ...
-
-
スローピッチジャークで根魚から大型青物までをターゲットにする場合のロッド&リール
スロージギング、スローピッチジャークなどなど、スロー系のジギングはもはや定番となりましたね。 ハイピッチのジギングのように体力を使わないので女性アングラーもこぞって採用している釣りです。 そんなスロー ...
-
-
【スロージギング】根魚から青物まで!話題のメタルジグ『rector(レクター)』を紹介!
早巻きジギングのように体力を使わなくてイイ!と話題のスロージギングですが、 真のメリットはズバリ『釣果』なんです! 弱った魚を演出するスロージギングでは、根魚や真鯛はもちろんタチウオから青物まで、 ジ ...