ロッド– category –
-
ロッド
【初心者必見】乗合船ジギングで10kgブリを狙う!道具選びから釣り方のコツまで徹底解説
「いつかは10kgオーバーのブリをジギングで釣り上げたい!」そんな夢を抱く釣り人は少なくないはず。今回は、初心者でも乗合船ジギングで大物ブリを狙うための完全ガイドをお届けします。 乗合船ジギングの魅力:大物との出会いを求めて ジギングは、メタ... -
ロッド
【レベル別】おすすめジギングロッド
近海ジギングにおすすめのロッドをアングラーのレベル別でご紹介いたします。 これからジギングをはじめる人はもちろん、そろそろ道具の買い替えを検討中のアングラーの皆様はぜひ参考にしてみてください。 初心者でも長く使える!実売1.5万円までのジギン... -
ロッド
電動ジギングにおすすめの電動リールと専用ロッド
2018年気になるのはなんといっても電動ジギング。 数年前はちょっと色モノ的な目線で見られていた電動ジギングですが、昨年あたりから状況は一変しました。 最近では乗合船でも必ず1人か2人は電動ジギングをしているアングラーがいますし、そういった人が... -
ロッド
マイクロジギングなら初心者でも爆釣の可能性大!
じわじわと人気が高まってきていた「マイクロジギング」ですが、いよいよ専用タックルも出てきて人気爆発寸前です。シャクリ不要!落として巻くだけで爆釣できてしまう「マイクロジギング」について解説したいと思います。 マイクロジギングとは マイクロ... -
ロッド
ジギングロッドを徹底比較してみました
青物ジギングでロッドに求められる性能はやはりパワーです。 オフショアジギングではビッグサイズの青物(ヒラマサやカンパチ)が掛かっても反発力でしっかりと浮かせてくれるようなロッドが必要になります。 そこで今回は初心者向けと上級者向けに分けて201... -
ロッド
スパイラルガイド採用の最強タイラバロッド4選
タイラバの等速巻きにはスパイラルガイドのロッドが最適です。 最近はいろいろなメーカーからスパイラルガイド採用のタイラバロッドがリリースされていますので、今回はその中からおすすめの4選を紹介したいと思います。 スパイラルガイドの何が良いのか ... -
ロッド
ダイワのタチウオ専用ブランド『鏡牙』の実力はいかに!
ダイワから3月に発売される予定の『鏡牙』!気になりますねー。今となってはタチウオジギングも完全に1つのカテゴリーとして認識されていますが、専用ブランドの立ち上げによって2017年はますます盛り上がりそうです! 『鏡牙』の登場でタチウオも専用タッ... -
ロッド
ヒラメ狙いのスロージギングタックル選び
オフショアでヒラメを狙うならスロージギングが好反応! サーフからのヒラメゲームも流行していますが、オフショアジギングならBIGサイズが数釣りできるというのが何よりの魅力ではないでしょうか! 難しいテクニックは不要なのでスロージギング初心者や体... -
ロッド
タチウオジギングで竿頭作戦!
近年大流行のタチウオジギングが今年も盛り上がっているようです! タチウオは釣ること自体は簡単な魚なんですが、同じ船に乗っていても釣果に差が出る魚ですよね。 竿頭は50匹も釣っているのに少ない人は5匹しか釣れなかった、というようなことも日常... -
ロッド
インチクで爆釣するためのロッド選び
インチク使ってますか? 私はジギング釣行には必ず持ち込んで活性が悪い時間帯に使用しています。 青物は時合が来るまでまったく反応がないなんてこともザラなので、インチクを低活性時の秘策として用意しておけばクーラーボックスの充実度が段違いですよ... -
ロッド
ソルパラのイカメタル専用モデルで剣先イカを爆釣できるか!?
イカといえばエギングと同様に人気のあるイカメタル! ジギングではありませんが船のルアー釣りということでジガーの皆さんも気になっている人が多いのではないでしょうか!? イカメタルというのは鉛スッテというルアーを使って剣先イカを狙う釣りです。 ... -
ロッド
チューブラーティップで攻めの鯛ラバ!
鯛ラバではアワセ禁物!が当たり前だったのですが、どうやら最近は合わせて掛ける鯛ラバというのが流行してきているみたいです。 チューブラーティップの感度を利用した鯛ラバゲーム これまでの鯛ラバといえばソリッドティップの専用ロッドと誘導式の鯛ラ... -
ロッド
テンリュウ ホライゾン プログレッシブでスロージギング
スロージギングで脱初心者したいアングラーにおすすめの一品がテンリュウ ホライゾン プログレッシブです! ホライゾン プログレッシブならライトからヘビーまでのスロージギングで幅広く活用することができそうです! スロージギングはロッドチョイスが... -
ロッド
気になるライトジギングロッドとベイトリール【ダイワ編】
前回シマノの新製品について記事にしましたが、実は2016年はダイワからも気になるライトジギングロッドとベイトリールが発売されるんですよね! 数年前からジギングに限らずいろいろな釣りがライト化される傾向でしたが、ライトジギングに関しては入門者か... -
ロッド
気になるライトジギングロッドとベイトリール【シマノ編】
ライトジギングはオフショアジギング初心者に大人気ですが、ジギングのベテランもわざわざタックルをライト化させてハマってしまうほどの中毒性があります。 毎回超大物が釣れる海域でジギングをするならガチジギングタックルにPE4号で挑むべきですが、多...
12