ジギングロッド車載用ロッドホルダーを徹底比較してみました!

ロッドホルダー

ジギングロッドを車に乗せる時、適当に置いてると荷物が崩れた拍子にロッドがポキッ・・・

そうならないためにもロッドホルダーでしっかりと固定することをオススメします!

ロッドホルダーを選ぶ時にはまず「自分の車に合うかどうか」です。

大型のミニバンであれば大抵のロッドホルダーが対応していますが、天井の低いステーションワゴンや軽自動車で釣りに出かける人も少なくありません。

今回は車のタイプ毎にオススメのロッドホルダーをご紹介したいと思います!

目次

ミニバンや4WDなどワイドな車に最適なロッドホルダー

【ZR307 10ロッドホルダー・ワイドタイプ】

品名 10-ROD HOLDER (WIDETYPE)
カラー シルバー/ブラック(SILVER/BLACK)
製品重量 4600g
製品サイズ H200×W1450×D1250(mm)
パッケージ重量 5100g
パッケージサイズ H125×W1230×D80(mm)
カートン重量 5600g
JANコード 4973007 447078
カートン入り数 1本

1ピースのルアーロッドが10本収納できるロッドホルダーです。

10本収納だけあって横幅が広いので、アルファードやランドクルーザーのような大型車にフィットします。

仲間同士で1台の車で釣りにでかけることが多いのなら10本収納できるロッドホルダーは魅力的ですね。

 

コンパクトな車にも取り付けOKな7本収納のロッドホルダー

【ZR222 7ロッドホルダー】

品名 7-ROD HOLDER
カラー シルバー/ブラック(SILVER/BLACK)
製品重量 0g
製品サイズ H0×W0×D0(mm)
パッケージ重量 0g
パッケージサイズ H125×W1230×D80(mm)
カートン重量 5800g
JANコード 4973007 446224
カートン入り数 1本

7本収納なので横幅が小さな車にもジャストフィット!

ステップワゴンやノア・セレナのようなミニバンから、バモスやアトレーワゴンなどの軽ワゴンにも最適なロッドホルダーです。

アダプターを装着することでワゴンR・ライフ・ムーブ・ekワゴンのような軽自動車にも取り付け可能です!

 

頭上のスペースが少ないステーションワゴンやクロカンに最適な5本収納ロッドホルダー

【ZR301 | ロッドホルダーW】

品名 ROD HOLDER W
カラー シルバー/ブラック(SILVER/BLACK)
製品重量 0g
製品サイズ H0×W0×D0(mm)
パッケージ重量 0g
パッケージサイズ H125×W1230×D60(mm)
カートン重量 3800g
カートンサイズ H65×W140×D1204(mm)
JANコード 4973007 447016
カートン入り数 1個

ティップ部分をロッド自体のしなりを利用して天井部分に押し付けて固定するロッドホルダーです。

ステーションワゴンやクロカンで頭上のスペースが少ない場合には非常にスッキリして使いやすいです。

収納本数は5本ですが通常使用なら一番使いやすいのではないでしょうか。

 

激安!ベルトタイプの6本収納ロッドホルダー

【日吉屋(HYS) ロッドホルダー&ロッドベルト】

超強力吸着盤採用でRV車、ワンボックス、ステーションワゴン、ミニバン車に対応。車幅に合わせた長さ調整可能(ベルト取付幅75cm~150cm)。

ロッドの取付、取り外しはマジックテープで簡単、ロッド6本まで車載可能。

”とりあえず”的にロッドホルダーを使ってみたいというならベルトタイプのロッドホルダーを使う手もありますね。

何より値段が激安!

さらに3列目にグリップがない車種でも吸盤を使って固定することができるので、ほとんどの車種にフィットするといっても過言ではありません。

吸盤だと少し心配な気もしますが、レビューをみた感じだとかなり強力な吸盤で使用中に外れてしまうようなこともなさそうです。

取り付けや取り外しも簡単なのでロッドホルダーを付けっぱなしにしたくないという人にもオススメですね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次